FXにおけるリスク管理の方法のうち比較的簡単なものをまとめた金融情報サイト

中級者から上級者向けのFXリスク管理法

中級者向けFXリスク管理法

既にFXを始めており、元手を失うことなくFXを継続できているFX中級者の方なら、とっくにお気づきのことと思いますが、FXで一獲千金を狙えたとしても、FXで被るリスクを考えれば、FXで一獲千金を目指すことはハイリスクで現実的ではありません。

つまるところ、FXで現実的なのは資産運用の一環として少額の利益を狙ったローリスク、ローリターンの取引を繰り返すことです。
元手以上の金額を扱えるレバレッジの倍率も3倍までにしておいた方が手堅いでしょう。

また、FX運用経験を積み一獲千金を狙いたい場合も元手となる元金からではなく、FXの運用益を算出し運用益から費用を捻出するなど、余剰金を利用することでリスクを最小限に抑えてください。

上級者向けFXリスク管理法

FXには国内FXと海外FXがあり、国内FXと海外FXでは仕様も違います。
国内FXが実質、金融業者を胴元かつ、競争相手とするギャンブルに限りなく近しいのに対し、海外FXは金融業者が胴元でも競争相手でもないのです。

胴元かつ競争相手ということはFX上で利益を奪い合う相手が胴元であることを意味します。
胴元が負けるような仕組みのギャンブルが存在しないことから明白なように、国内FXの仕様では少額の利益すら上げにくいと言わざるを得ません。

FX上級者なら、国内FXに見切りをつけ海外FXで利益を上げている方が大多数でしょう。
国内FXが仕様上、元手だけでなく負債を抱えるリスクを持つのに対し、海外FXなら元手を失うだけで済むため、海外FXで取引するだけでもFXのリスク管理になります。


この
記事を
シェア

TOPへ